スタディサプリENGLISHの登録時に使えるキャンペーンコードは、こちらです。
TRY2016
これは当サイト限定のキャンペーンコードです。登録時に入力すると通常1週間の無料期間が1ヶ月に延長されます。
キャンペーンコードを利用する際は、以下のボタンから登録すると当サイト限定の特典が確実に適用されます。
ここでは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のキャンペーン・キャンペーンコード情報、登録手順をまとめて解説しています。
「TOEIC対策コース」です。お間違いないように!
混乱注意!5つの「スタディサプリ」、キャンペーンも違う
解説の前に1つ注意点。
スタディサプリENGLISHシリーズは、大きく分けて5つあります。混乱しないよう気をつけて下さい。全く別のアプリです。
- 新日常英会話コース
※旧「日常英会話」の最新リューアル版 - TOEIC対策コース
- TOEIC「パーソナルコーチプラン」
- ビジネス英語コース
- 英会話セットプラン
※2つのコースあり(日常英語、ビジネス英語)
上の5つは、キャンペーン内容もキャンペーンコードも異なりますので注意して下さい。ここで解説しているのは、②のTOEIC対策コース(ベーシックプラン)に関する情報です。
各コース別の情報は別途、下記を参考にしてください。
各コースのキャンペーン・キャンペーンコード情報
参考新日常英会話コースのキャンペーン情報
参考TOEIC対策コースのキャンペーン情報
参考TOEICパーソナルコーチプランのキャンペーン情報
参考ビジネス英語コースのキャンペーン情報
参考英会話セットプランのキャンペーン情報
新日常英会話コースの旧コース「日常英会話コース」のリニューアル版です。
参考旧・日常英会話コースのキャンペーン情報
スタディサプリシリーズ全てのキャンペーンコード情報に関しては、こちら「【よくある疑問まとめ】スタディサプリ english キャンペーンコード」にまとめていますので参考にして下さい。
※新日常英会話コースのリリースに伴い、旧日常英会話コースは終了しました。
2024年「TOEIC対策コース」の最新キャンペーン情報
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のキャンペーン情報です(2024年現在の最新)。
詳しくは後でも解説していますが、キャンペーンが開催されている場合は、キャンペーンコードのことは忘れてキャンペーンを利用してください。キャンペーンには料金割引やキャッシュバックといった特典があるので最もお得な方法です。
「TOEIC対策コース」には2つのプランがあります。
- ベーシックプラン
- パーソナルコーチプラン
ベーシックプランは、アプリ(スタディサプリTOEIC対策コース)だけを利用するプランのことで、一方、パーソナルコーチプランはアプリ+専属コーチのプランです。
ベーシックプランは独学用で、約6ヶ月〜1年でTOEICスコアUPを目指す一方、パーソナルコーチプランは短期集中で学習する人に向いています。
「TOEIC対策コース」の両プランの内容詳細や勉強法は以下にまとめています。
関連ページユーザーが本音で語る『スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース』の評判
関連ページ評判が凄い!ユーザーが語るスタディサプリTOEIC「パーソナルコーチ」の効果
「TOEIC対策コース」ベーシックプランのキャンペーン情報
現在、「TOEIC対策コース」ベーシックプランで以下のキャンペーンが有効です。
「TOEIC対策コース」パーソナルコーチプランのキャンペーン情報
パーソナルコーチプランの最新キャンペーンは以下の通りです。
2/19まで割引キャンペーン
限定キャンペーン中!スタディサプリTOEIC「パーソナルコーチ」プランが大幅割引!(2024年2月19日 17:59まで。)
- 最大9,000円割引
- 無料お試し期間:1週間
- 返金保証あり
- 修了後「スタディサプリTOEIC」を無料で1年間使い放題(32,736円相当)
ひさびさの特別割引キャンペーンです!最大9,000円割引+3万円クーポンと、かなり好条件です!
パーソナルコーチプランは申し込みが増えるとコーチの数の影響で、申し込み制限が発生することがあります。
いずれにせよ1週間の無料期間を活用して判断すればいいので、まずはぜひ試してみてください。
「スタディサプリ TOEIC対策コース」過去のキャンペーンと頻度
過去に行われたキャンペーンは下記の通り。
ここ2,3年は、年に3回程度のキャンペーン頻度となっています。
2023年 | |
2023年1月4日 〜 2月13日 | 2023お年玉キャンペーン![]() |
2023年3月31日 〜 5月22日 | 2023春の学習応援キャンペーン![]() |
2023年7月18日 〜 9月19日 | 2023夏の学習応援キャンペーン![]() |
2022年 | |
2022年1月4日 〜 2月14日 | 2022お年玉キャンペーン![]() |
2022年4月1日 〜 5月23日 | 2022春の学習応援キャンペーン![]() |
2022年8月1日 〜 9月12日 | 2022夏の学習応援キャンペーン![]() |
2021年 | |
2021年1月25日 〜 2月22日 | 新規入会キャンペーン![]() |
2021年3月23日 〜 4月22日 | 新規入会キャンペーン![]() |
2021年5月24日 〜 6月21日 | 新規入会キャンペーン![]() |
2021年8月5日 〜 9月15日 | 新規入会キャンペーン![]() |
キャンペーンとキャンペーンコードは別物?何が違うの?
スタディサプリENGLISHの各コースに申し込むには、2つのお得な方法があります。
それがキャンペーンとキャンペーンコードです。どちらも、お得な特典が付いてきますが全く別物です。
TOEICコースの最新のキャンペーン情報はこちらからチェックしてください。
キャンペーンとキャンペーンコードの比較・違い
キャンペーンとキャンペーンコード、混同しやすので両者の特長をわかりやすく比較してまとめました。
キャンペーン | キャンペーンコード | |
有無 | ある | ある (コースによる) |
提供の 頻度・時期 |
年に数回 | 常時 (存在すれば) |
料金割引 | ある (1万円割引等) |
基本的になし |
対象者 | 誰でも利用可 | 特定条件を 満たす個人・団体 |
割引以外 の特典 |
キャッシュバック Amazonギフト券 など |
無料体験延長 アプリ1年無料 など |
利用方法 | 特に手続きなし | 英数字のコード入力 |
併用 | キャンペーンコード と併用不可 |
キャンペーンと 併用不可 |
結論から書くと、キャンペーンの方がおすすめです。
現時点でキャンペーンが開催されているなら、迷いなくキャンペーンを利用して申し込んで下さい。キャンペーンコードのことは忘れてOKです。損することはありません。
キャンペーン利用がお得!キャンペーンコードは料金割引なし
キャンペーンの方がお得な理由は、上の比較表の通り、下記の点においてメリットが大きいからです。
- 料金の割引がある
- 誰でも利用できる
一方、キャンペーンコードは現在、一般ユーザー向けには提供されていません。
キャンペーンコードは、特定の団体(学校など)にのみ提供されたり、特定サイト経由の申し込み限定などの一定条件を満たした人にのみ特典が付与されるのでキャンペーンより使いにくいです。
それに、キャンペーンコードが利用できたとしても料金割引はありません。
※ただし、例外として過去に、新コースが始まるときに一般ユーザーにもキャンペーンコードが配布され、料金割引特典が提供されたことはありました。
キャンペーン・キャンペーンコードの内容はコースによって違う
スタディサプリENGLISHのコースによって、キャンペーン、キャンペーンコードの内容は異なります。
キャンペーンはコースによって割引額が異なります。
キャンペーンコードも同様にコースによって特典が異なりますが、そもそもコード自体が存在しないコースもあります。
またキャンペーンコードに関しては、以前は新規ユーザー獲得を目的に常時配布されているような状況でしたが、スタディサプリENGLISHの利用者数が大きく伸びて以降、ほぼ配布されない傾向になってきています。
キャンペーンコードは特定の個人・団体向け
上述の繰り返しになりますが、キャンペーンコードは、ある一定の条件を満たした個人・団体にのみ配布されています。
例えば、スタディサプリは法人向けサービスも提供しているので、スタディサプリと提携した企業が福利厚生などに利用しています。
社員がキャンペーンコードを使うことによって、会員価格でTOEICコースを始めることができます。
いずれにせよ一般ユーザーには無関係です。
キャンペーンコード入力欄があるので気になる人は多いと思いますが利用できません。通常のキャンペーンを利用しましょう。
TOEICコースの割引キャンペーンはいつ?頻度は?
※残念ながら現在は、以前に比べ、割引キャンペーンの頻度はグッと減っています。
TOEICコースのキャンペーンは定期的に行われています。
少なくとも、ここ1,2年の開催実績から考えて、頻繁にキャンペーンを開催していると言っていいでしょう。
もちろん今後はわかりません。「今のキャンペーンが終わっても、次がすぐ始まる」と保証はできません。
人数限定、早期終了、突然のキャンペーン中止なども過去にあったので、今キャンペーン中ならチャンスを逃さず早めの申し込みをおすすめします。
最新のキャンペーン状況はこちらからチェックしてください。
「TOEIC対策コース」の無料お試しの登録手順
ここからは、TOEIC対策コースの無料お試しの登録手順を解説していきます。
スマホ利用の人が多いと思いますのでスマホ画面で説明していきますが、パソコンでも手順は同じですので迷うことはないです。
登録画面の途中で「キャンペーンコード」の入力欄が出てきます。このキャンペーンコードを探している人が多いので詳しく解説します。

無料期間中にあれこれ試して、自分に合うアプリかどうか確認しましょう。合わなければ、期間中に解約しましょう。支払いはもちろんゼロ円です。
① TOEIC対策コース無料お試しの申込み
以下のボタンをクリックしてはじめてください。
下の画像の左側のような画面になります。スタディサプリTOEICのホームページです。
(※キャンペーン期間中はホームページのデザインが異なることがあります。)
目立つところに「お申込みはこちら」とあるのでタップします。
すると次に、リクルートIDの入力画面になります(上右図)。
スタディサプリはリクルートの運営ですので、リクルートIDが必要です。残念ながら、これがないとスタディサプリは始められません。(ちょっと面倒ですね…)
② リクルートIDの登録
(仕方ないので)リクルートIDを登録しましょう。
まず仮登録です。メールアドレスだけ入力して完了です。
メールアドレスを入力して「同意して仮登録メールを送信」をタップします(上左図)。
すぐにリクルートから仮登録メールが届きます(上右図)。
「point.recruit.co.jp」というアドレスから送信されてきますので、ちょっと待っても届かない場合は、「迷惑メール」に振り分けられていないか確認しましょう。
メールのタイトルは「スタディサプリ ENGLISH会員登録認証」となっています。
メール本文中のURLをタップしましょう。本登録に進みます。
③ 会員情報の入力
メール画面から下のような画面に切り替わるので、会員登録するために個人情報を入力してください。
会員登録を終えると、いよいよスタディサプリ ENGLISHの契約に進みます。(上右画面)
スグに目に入るのが、
「1週間無料体験期間中は料金が発生しません」
という文章。明記されていると安心ですね。
また、その下に「返金保証」についても明記されています。安心ですね!
TOEICコースの場合は、1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランの3つがあり、このうち6ヶ月または12ヶ月プランで申し込んだ人は返金保証があります。途中でやめた場合でも、差額を返金してくれます。
④ スタディサプリTOEICの料金プラン選択
上でも説明しましたが、スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースは3つの料金プランがあります。
- 1ヶ月 - 3,278円(月額、税込)
- 6ヶ月 - 3,058円(月額、税込)
- 12ヶ月 - 2,728円(月額、税込)
支払い方法はクレジットカード払いかキャリア決済(Docomo、Softbank、Au)です。割引がきくのはクレジットカード決済だけですので要注意です。
画面を下にスクロールすると「キャンペーンコード」という欄があります。
ついに出てきました。
しかも、
スタディサプリENGLISHをお得な価格でご利用いただけるキャンペーンコードをお持ちの方はこちらにご記入下さい。
※申込完了後にご入力いただくことは出来ません。
って書いてあります。もの凄く気になりますね!
これを読めば「お得なキャンペーンコードがあるんだな」と思うのが正常な思考回路です。あるなら是非とも使いたいところですからね。
以下で詳しく説明します。
⑤ スタディサプリTOEICのキャンペーンコードについて
2018年10月に期間限定で配布されていたキャンペーンコードは、終了しました。
今現在、期間限定ですが「TRY2018」という誰でも使えるキャンペーンコードが存在します。
当サイト限定の特典で「無料期間が2週間に延長」となります。必ず以下のボタン経由で登録してください。ご利用の方は、お急ぎください。
先に結論から言ってしまいます。
残念ながら、本日現在、TOEIC対策コースに有効なキャンペーンコードはありません。
運営元のリクルートにも確認していますので間違いないです。
もっと厳密にいうと、
「TOEIC対策コースのキャンペーンコードはあることはあるけれど、誰もが使えるコードはない」です。
はい、あるんです、実は。(詳しくは後述)
ネット情報では「ない」と書いているところがほとんどですが、「あります」。でも、誰でも使えるコードでないから「ない」も嘘ではないです。

使えなくてもいいから、どんなキャンペーンコード情報を知りたい!という人は以下をご覧ください。
追記TOEIC対策コースのキャンペーンコードが登場!
⑥ 契約内容の確認
以上で、契約内容の入力は完了です。最後にもう一度確認してお支払い方法入力に進んでください。
無料期間1週間があるので、現段階ではお支払額が0円になっているはずです。(上右図)
1週間過ぎると、しっかり請求がきます。
⑦ 支払い(クレジットカード)情報入力
最後にクレジットカード情報を入力して完了です。
契約を確定するとすぐに、リクルートIDから手続き完了のメールが届きます。
特に何かするということはありません。そのまますぐにスタディサプリENGLISHを始めることができます。

まず関先生の「各Partの学習ガイド」をぜひ見てください!TOEIC対策のエッセンスが詰まっているよ!
【よくある疑問まとめ】キャンペーンコード
スタディサプリENGLISHのキャンペーンコードに関して、よくある疑問や質問を以下にまとめました。
FAQ【よくある疑問まとめ】スタディサプリ english キャンペーンコード
スタディサプリ TOEIC「パーソナルコーチプラン」のキャンペーンコード
※TOEIC「パーソナルコーチプラン」のキャンペーンコード配布は2018年2月6日に終了しました。
スタディサプリから「パーソナルコーチプラン」が2018年3月にリリースされました。TOEICで絶対結果を出さなければいけない人は選択肢に入れてもいいかもしれません。
このプランは、今までの「スタディサプリTOEIC対策コース」のスマホ学習に加えて専属のパーソナルコーチがつくので、より密度の高いTOEIC学習が可能となるサービスです。
スタディサプリTOEIC「パーソナルコーチプラン」の詳細は以下を参考にして下さい。
参考早くも評判!スタディサプリTOEIC英語「パーソナルコーチングプラン」がリリースされるよ
これに先立って現在、「TOEICパーソナルコーチプラン」先得キャンペーンが行われています。登録しておくとサービス開始時にお得なキャンペーンコードが配布されます。
先得キャンペーンの詳細は以下の通りです。
※先得キャンペーンも終了しています。以下は古い情報です。
2/6まで優先割引キャンペーン
※こちらのキャンペーンは終了しました。登録された方はキャンペーンコードが配布されるのをお待ち下さい。
「パーソナルコーチングプラン」登録者にキャンペーンコードが配布されます。
キャンペーンコードを利用すると優先割引が適用されて、パーソナルコーチングプランがお得な料金で利用できます。キャンペーン登録は2018年2月6日まで。
- 大幅割引!最大22,000円OFF
- 3ヶ月コース:68,000円 ⇒ 53,000円
- 6ヶ月コース:98,000円 ⇒ 76,000円
- Amazonギフト券プレゼント(最大8,000円分)
どうしてもTOEICでスコア取りたい、取らなくてはいけない、という人に最適のプランです。通学型の英語パーソナルコーチングサービスより断然格安ですし、地方の人も利用できる点も大きなメリットです。
英語に熟達した厳選コーチがあなたのTOEIC学習をサポートしてくれます。
スタディサプリ TOEIC のキャンペーンコードついに登場!
※2018年2月追記
上で「TOEIC対策コース用のキャンペーンコードはない」と書きましたが、ついに登場しました!
2018年春以降、TOEIC対策コース用のキャンペーンコードは存在します。
このキャンペーンコードの特典は「TOEIC対策コースが12ヶ月無料」。
しかし、上でも書いた通り、このクーポンコードは誰でも使える訳ではありません。条件を満たした特定の人にのみ配布される特別なコードです。
残念ですが、スタディサプリ TOEIC初回利用の人は使えません。
TOEIC対策コース「パーソナルコーチプラン」修了者にのみクーポンコード配布
スタディサプリTOEICには専属コーチとともにTOEIC学習をする「パーソナルコーチプラン(3〜6ヶ月)」があります。
関連ページ評判が凄い!ユーザーが語るスタディサプリTOEIC「パーソナルコーチ」の効果
この「パーソナルコーチプラン」を修了した人には、もれなく12ヶ月間TOEIC対策コースが無料で使えるキャンペーンコード(クーポンコード)が配布されます。
パーソナルコーチプラン受講者限定の特典なので、誰もが使えるコードではないのです。
「専属コーチに指導してもらった後も、ユーザーが一人でTOEIC学習を継続できるようにする」ための特典クーポンです。TOEIC対策コース1年分は金額にして29,760円相当になるので、かなりお得な特典です。

私もパーソナルコーチプランを受講したのでクーポンコードが配布されました。誰のためにもなりませんが、いちおう使い方を解説しておきます。
「TOEICコース1年間無料」クーポンコードの使い方
パーソナルコーチプランが修了すると同時に、クーポンコード配布のメールが届きます。
この「TOEICコース1年間無料」クーポンコードを利用する際は、メールに記載されている専用の申し込みページのURLから手続きを行います。
当然ですが、通常のスタディサプリENGLISH申し込み画面の「キャンペーンコード」欄に入力しても使えません。
クーポン利用専用ページにアクセスすると、「クーポンコード」欄があります。ここで入力します。
これでTOEIC対策コースが12ヶ月無料になりました。
TOEIC「パーソナルコーチプラン」は実はお得!
パーソナルコーチプランは3ヶ月で74,800円なので高額に思えますが、実は割引や特典がついてくるのでお得なのです。
上述した通り、TOEIC対策コース1年分のキャンペーンコードだけでも約3万円分の割引の価値がありますからね。これプラス、タイミング良ければ1万円引きキャンペーンとかをやっているので、さらにお得です。

2/19まで割引キャンペーン
限定キャンペーン中!スタディサプリTOEIC「パーソナルコーチ」プランが大幅割引!(2024年2月19日 17:59まで。)
- 最大9,000円割引
- 無料お試し期間:1週間
- 返金保証あり
- 修了後「スタディサプリTOEIC」を無料で1年間使い放題(32,736円相当)
ひさびさの特別割引キャンペーンです!最大9,000円割引+3万円クーポンと、かなり好条件です!
パーソナルコーチプランは申し込みが増えるとコーチの数の影響で、申し込み制限が発生することがあります。
いずれにせよ1週間の無料期間を活用して判断すればいいので、まずはぜひ試してみてください。
TOEICコースが最大12,000円OFFになるキャンペーンコード??
一部のネット情報に「TOEICコースが12,000円OFFになるキャンペーンコード」的な記載がありますが、そのようなキャンペーンコードはありませんので誤った情報には気をつけてください。
6,000円〜12,000円OFFの「キャンペーン」は定期的に行われていますが、キャンペーンコードはありません。